Visual Basic 準備講座
VB.NET 2002 対応 VB.NET 2003 対応 VB2005 対応 VB2008対応 VB2010対応

 

Visual Basic 中学校 > 準備講座 >

Visual Basic とは

概要

・「Visual Basic」 とはプログラム言語の名前

・最新版は2013年にリリースされたVisual Basic 2013。

・Visual Basicを使うとWindows上で動作するいろいろなアプリケーションが作れる。

・Visual Basicを使うとIEなどのWebブラウザ上で動作するいろいろなアプリケーションが作れる。

・Visual Basicは比較的簡単で、しかも高機能なのが特徴

・Visual Basicはプロから学生、初心者まで幅広く使われている。

・Visual Basic.NET とは少し前のバージョンのVisual Basicのこと。

 

1.Visual Basicの基本事項

Visual Basicとはマイクロソフト社が開発したプログラミング言語の名前です。「ビジュアルベーシック」と読みます。通常は「VB」(ブイビー)と略して呼ばれます。

ここ数年で何回かのバージョンアップが行われて名称も少し変りました。

リリース日 名称 略称
1999年01月 Visual Basic 6.0 VB6
2002年04月 Visual Basic.NET 2002 VB.NET2002
2003年07月 Visual Basic.NET 2003 VB.NET2003
2005年12月 Visual Basic 2005 VB2005
2007年12月 Visual Basic 2008 VB2008
2010年04月 Visual Basic 2010 VB2010
2012年09月 Visual Basic 2012 VB2012
2013年10月 Visual Basic 2013 VB2013

(※この表のリリース日はアメリカか日本のどちらか未詳です。)

最新版はVisual Basic 2013です。これはプログラミング言語の名前であって、製品名ではありませんから、お店に行って「Visual Basic 2013」を探しても見つかりません。製品名は「Visual Studio 2013」です。「ビジュアル スタディオ 2013」と読みます。Visual Studio 2013をインストールするとVisual Basicの他にVisual C# や Visual C++ など他のプログラミング言語も使用できます。

Visual Basicを使うとWindows上で動作するアプリケーションを開発することができます。

また、WEBブラウザを介して動作するWebアプリケーションを開発することもできます。

その他、モバイル向けのアプリケーションも開発できます。

ヒント 参考情報  -  Visual Basic.NETとは?

「Visual Basic.NET」(VB.NET)とは、VB.NET2002以降の全バージョンのVBをひとまとめにして呼ぶ言い方です。VB6はVB.NETではありませんが、VB2013はVB.NETです。

この呼び方は紛らわしいので私は使っていませんが、多くの人が使っています。

このような呼び方をするわけは2002年と2003年に「Visual Basic.NET」という名称が使われたことに由来します。このときにVBが大きくグレードアップしてVB6からかなり変化したので、マイクロソフトは製品名を変えました。名前がちょっと違うので別製品かと思ってしまうかもしれませんが、バージョンが違うだけで同じ製品です。

結局2005から.NETが取れて元の名称に戻りましたが、この影響で、VB.NET2002以降のVBのことはまとめて「VB.NET」と呼ばれることがあるようになりました。

 

2.Visual Basic は誰が使っているか

 

Visual Basicは多くのシステム開発会社や企業の情報部門で採用されています。また初心者や学生にも人気があります。これは高機能であるにもかかわらず敷居が低いことによります。

よく誤解されるのですが、比較的「簡単」で「敷居が低い」ものの、「低機能」ではありません。「簡単で高機能」なのが特徴です。そのためにプロから素人まで幅広い支持を集めています。

なお、Visual Basic以外にWindowsを中心としたシステム開発・アプリケーションでよく使用されるている言語はVisual C#とJavaです。

 

3.Visual Basicではどのようなアプリケーションが作れるのか

 

Visual BasicではWindows上、Web上、モバイル上で動作するさまざまな種類のアプリケーションが作成できます。

ユーティリティやちょっとしたツール、データベースを操作するアプリケーション、ゲームなどアイディアしだいでさまざまなものが作れます。DirectXと連動して3Dやポリゴンを利用したゲームを作ることもできます。

プレイステーションなどの家庭用ゲーム機のゲームのほとんどはC++という言語で開発されていることに注意してください。このような本格的なゲームプログラマを目指している方はC++を勉強してください。VBに熟達すればC++にも通じる部分もありますがC++が目的ならはじめからC++を勉強した方が早いです。

知識のある方のためにもう少しつっこんだことを説明するとWPFやDirectXを使用した3D機能も使用できますし、Silverlightをプログラムすることもできます。

 

4.Visual Basicは無料でダウンロードできます!

 

すばらしいことにこのVisual BasicはWebから無料でダウンロードして使用することができます。

この無料版はExpress Editon (エクスプレスエディション)と名付けられています。

無料のExpress Editionをダウンロードしてインストールする手順は、次の回で説明しています。

Visual Basicには無料版の他に有料版もあり、システム開発のプロはこの有料版を使用するのが普通です。有料版はツールとしての機能が非常に充実していますが、Visual Basicという言語自体は無料版と有料版とで差がありません。無料のExpress Editionでも100%完全なプログラミング言語としてのVisual Basicを使用することができます。

なお、Express EditionでWebアプリケーションやSilverlightのプログラムをVBで作成する場合は、Visual Basicではなく、Visual Web Developerという製品のExpress Editionが必要になります。

 

5.Visual Basicを使うメリット

 

VBを使うと次のようなメリットがあります。

・いろいろなアプリケーションを開発できる。

・ExcelやWordなどのVBA(一般人の言うところの「マクロ」)に詳しくなる。

・VBScriptに詳しくなる。

・有名で人気のある言語なので書籍・WEBサイトなどの情報が豊富。

・多くのプロが使っているので就職に有利

 

さあ、次の回へ!

次の回ではいよいよVisual Basic 無料版をダウンロードしてインストールします!