MicroSoft社のWindowsVistaにてスクリーンショットを行っています。

式からたちまちグラフ作成Ver 30.


豊富な画像と共に機能を説明して行きます。

・タイトル画面

タイトル画面

 上にあるテキストボックスに式を入力します。初版では「+」(たす)「-」(ひく)「*」(かける)「/」(わる)に対応しています。

 式を入力したら、大きな「描画」ボタンを押して下さい。

・色変更

色変更ボタン 色変更ダイアログ

 軸、グラフ、グリッドの色を変えることができます。

・ワード、エクセルなどへの張り付け

右クリックでコピーコピーボタン

 コンピューターのクリップボードに保存します。ワードなどで、右クリックをして出たメニューの「貼り付け」を押します。

・イメージにして出力

出力ボタン保存ダイアログ出力されたグラフ

 このような画像をGIF形式で出力します。

・+描画

プラス描画出力後

 今までの画像の上に描画します。色を変更するとこのような画像を出力できます。